明るい話題や厳しい現実など、現代の農業・農村の姿をテーマに農業共済新聞が実施する第39回「新・日本の農村」写真コンテストの入賞作品が決まりました。応募点数930点から、最優秀賞1点、金賞1点、銀賞2点、銅賞4点、佳作20点が決定したので紹介します。
入賞作品および受賞者は次の通りです。作品はこちらをクリック>>最優秀賞・金賞・銀賞・銅賞
賞 | 氏名 | 県名 | 画題 |
---|---|---|---|
最優秀 | 道信猛夫 | 東京都 | 第2の人生 |
金 | 貞包 勝 | 長崎県 | 放牧養豚 |
銀 | 岩下一男 | 福島県 | わが村の特産は電気 |
銀 | 北川隆司 | 岡山県 | 爺ちゃん頑張る |
銅 | 岡田とみ江 | 群馬県 | 収穫 |
銅 | 渡邊俊幸 | 兵庫県 | 嵐のあと |
銅 | 河口 毅 | 岡山県 | 希望のファミリー |
銅 | 五十嵐清光 | 秋田県 | 楽しい楽しい雪中運動会 |
佳作 | 島田智夏 | 北海道 | モーモーちゃん大好き |
佳作 | 千葉耕士 | 岩手県 | 初冬の頃 |
佳作 | 千葉守保 | 岩手県 | 春のりんご園 |
佳作 | ![]() |
山形県 | 朝のひととき |
佳作 | 町田柾雄 | 埼玉県 | 天空のキャベツ畑 |
佳作 | 青山桂子 | 千葉県 | 一生農業 |
佳作 | 向後寛治 | 千葉県 | 春が来た |
佳作 | 平野昌子 | 神奈川県 | 小さな応援団 |
佳作 | 柳瀬 真 | 新潟県 | 越後伝統の米づくり?はさ木と共に? |
佳作 | 青木美幸 | 長野県 | 晩秋の頃 |
佳作 | 青木忠平 | 静岡県 | 晩秋の山里 |
佳作 | 牧野士郎 | 静岡県 | 一面のソバ畑 |
佳作 | 加藤和弘 | 三重県 | (無題) |
佳作 | 谷中よしお | 和歌山県 | 梅畑へ |
佳作 | 小片正一 | 香川県 | ひょうげまつり |
佳作 | 安岡清助 | 愛媛県 | 岩上田んぼ |
佳作 | 舎川孝吉 | 福岡県 | 九州北部豪雨 |
佳作 | 髙塚太喜 | 長崎県 | 高齢化 |
佳作 | 山田宏作 | 鹿児島県 | ビワと桜島 |
佳作 | 佐土原敏明 | 鹿児島県 | 薩摩富士の麓で |