都道府県別 NOSAI団体等 獣医師採用情報

都道府県別 NOSAI団体等 獣医師採用情報

中国・四国

鳥取県農業共済組合(NOSAI鳥取)

令和6年4月
採用人数 若干名
採用条件・資格 獣医師免許、普通自動車免許(AT限定可)
新卒、既卒
勤務内容・勤務地 家畜診療(牛)、繁殖管理、人工授精、受精卵移植、家畜共済関連業務
家畜診療所本所(北栄町) 家畜診療所東部支所(鳥取市)
家畜診療所西部支所(米子市)
待遇 初任給212,400円(経験年数を考慮)、診療手当50,000円、
初任給調整手当10,000円、他諸手当有、賞与年2回、週休2日制
応募締め切り 令和5年7月18日(火)
応募書類は、NOSAI鳥取ホームページ掲載の職員募集要領にてご確認下さい。
採用試験日・場所 令和5年8月1日(火) (詳細は応募者に個別に案内します。)
鳥取県農業共済組合
採用時期 令和6年4月
令和7年4月
採用人数 若干名
採用条件・資格 獣医師免許、普通自動車免許(AT限定可)
新卒、既卒
勤務内容・勤務地 家畜診療(牛)、繁殖管理、人工授精、受精卵移植、家畜共済関連業務
家畜診療所本所(北栄町) 家畜診療所東部支所(鳥取市)
家畜診療所西部支所(米子市)
待遇 初任給212,400円(経験年数を考慮)、診療手当50,000円、
初任給調整手当10,000円、他諸手当有、賞与年2回、週休2日制
応募締め切り 令和6年4月1日(月)から随時受付
採用試験日・場所 未定
鳥取県農業共済組合
採用時期 令和7年4月
▼連絡先
住所 〒689-2202 鳥取県東伯郡北栄町東園271番地
鳥取県農業共済組合 事業二課
担当:田中
電話 0858-37-5631
FAX 0858-37-4121
メール tanaka_k@tottori-nosai.jp
ホームページURL https://nosai-tottori.jp/

島根県農業共済組合(NOSAI島根)

随時採用
採用人数 若干名
採用条件・資格 獣医師免許取得者(採用時に獣医師免許を取得している者)
自動車運転免許取得者
勤務内容・勤務地 農業保険法に基づく家畜共済加入の牛馬豚の診療業務
島根県内全域(本所、県内家畜診療所及び家畜臨床技術センター)
勤務時間 午前8時30分~午後5時15分
待遇 初任給 212,006円(経験年数加算有) 初任給調整手当 60,000円
獣医師手当 定額分:15,000円 歩合分(診療状況で支給):約25,000円
応募締め切り 随時
採用試験日・場所 個別に対応(要相談)
採用時期 随時
令和6年4月
採用人数 3名
採用条件・資格 獣医師免許取得者(採用時に獣医師免許を取得している者)
自動車運転免許取得者
年齢35歳程度まで
勤務内容・勤務地 農業保険法に基づく家畜共済加入の牛馬豚の診療業務
島根県内全域(本所、県内家畜診療所及び家畜臨床技術センター)
勤務時間 午前8時30分~午後5時15分
待遇 初任給 212,006円(経験年数加算有) 初任給調整手当 60,000円
獣医師手当 定額分:15,000円 歩合分(診療状況で支給):約25,000円
応募締め切り 令和5年8月10日(木)
採用試験日・場所 令和5年8月頃 NOSAI島根本所(島根県出雲市渡橋町748-1)
東京会場及び北海道会場 新型コロナの状況によりWeb等使用
採用時期 令和6年4月
▼連絡先
住所 〒693-0004 島根県出雲市渡橋町748-1
島根県農業共済組合 家畜課
担当:中倉
電話 0853-22-1478
FAX 0853-21-1619
メール nakakura_t@nosai-shimane.jp
ホームページURL http://www.nosai-shimane.jp

岡山県農業共済組合(NOSAI岡山)

令和6年4月
採用人数 4名程度
採用条件・資格 昭和58年4月2日以降に出生の者
獣医師免許を有する者、または令和5年度獣医師国家試験に合格見込みの者
普通自動車運転免許取得者(取得見込者含む)
勤務内容・勤務地 家畜診療業務及び農業保険法に基づく業務
岡山県内の家畜診療所
待遇 基本給217,200円、獣医師手当16,000円、初任給調整手当50,000円、
扶養手当、通勤手当、住居手当ほか、賞与年2回、詳細はHP採用情報に掲載
応募締め切り 令和5年8月3日(木)まで(当日消印有効)
採用試験日・場所 令和5年8月24日(木)
岡山市北区桑田町1番30号 岡山県農業共済会館
採用時期 令和6年4月
▼連絡先
住所 〒703-8265 岡山市中区倉田436-2
岡山県農業共済組合 総務課
担当:土川
電話 086-277-5531
FAX 086-276-1411
メール soumu@ok-nosai.or.jp
ホームページURL http://www.ok-nosai.or.jp/

広島県農業共済組合(NOSAI広島)

随時採用
採用人数 若干名
採用条件・資格 昭和53年4月2日以降に出生した者
獣医師免許取得者
普通自動車運転免許
勤務内容・勤務地 広島県内の各家畜診療所5か所(東広島市、北広島町、府中市、庄原市、三次市)
家畜診療業務及び農業保険法に基づく業務
待遇 基本給212,400円(経験年数考慮有)、獣医師手当20,000円、地域手当、
その他諸手当(扶養・住居・通勤・診療手当他)。休日は土日祝日、年末年始。
応募締め切り 採用予定人数内定まで随時受付
採用試験日・場所 随時対応(応募者に連絡)
採用時期 随時
令和6年4月
採用人数 4名
採用条件・資格 平成元年4月2日以降に出生した者
獣医師免許取得者又は令和5年度末に取得見込みの者
普通自動車運転免許
勤務内容・勤務地 広島県内の各家畜診療所5か所(東広島市、北広島町、府中市、庄原市、三次市)
家畜診療業務及び農業保険法に基づく業務
待遇 基本給212,400円(経験年数考慮有)、獣医師手当20,000円、地域手当、
その他諸手当(扶養・住居・通勤・診療手当他)。休日は土日祝日、年末年始。
応募締め切り 令和5年7月31日(月)
採用試験日・場所 令和5年8月
広島県農業共済組合 広島市東区光町一丁目2番23号
採用時期 令和6年4月
令和7年4月
採用人数 2名
採用条件・資格 平成2年4月2日以降に出生した者
獣医師免許取得者又は令和6年度末に取得見込みの者
普通自動車運転免許
勤務内容・勤務地 広島県内の各家畜診療所5か所(東広島市、北広島町、府中市、庄原市、三次市)
家畜診療業務及び農業保険法に基づく業務
待遇 基本給212,400円(経験年数考慮有)、獣医師手当20,000円、地域手当、
その他諸手当(扶養・住居・通勤・診療手当他)。休日は土日祝日、年末年始。
応募締め切り 令和6年7月31日(水)
採用試験日・場所 令和6年8月
広島県農業共済組合 広島市東区光町一丁目2番23号
採用時期 令和7年4月
▼連絡先
住所 〒732-0052 広島市東区光町一丁目2番23号
広島県農業共済組合 総務部
担当:山口・廣山
電話 082-262-4711
FAX 082-262-5155
メール soumu@nosai-hiroshima.or.jp
ホームページURL https://www.nosai-hiroshima.or.jp

山口県農業共済組合(NOSAI山口)

随時採用
採用人数 若干名
採用条件・資格 獣医師免許を取得している方で満35歳までの方(経験問わず)
県内各診療所に勤務可能な方
普通自動車運転免許を所有している方
勤務内容・勤務地 県内各診療所
東部地区家畜診療所(山口県岩国市)、中部地区家畜診療所(山口県山口市)
北部地区家畜診療所(山口県萩市)、西部地区家畜診療所(山口県下関市)
待遇 基本給:217,000円、獣医師手当:114,700円、その他諸手当
経験年数による考慮有
応募締め切り 募集人数を満たした場合
採用試験日・場所 採用試験日:随時
試験場所:状況により別途通知
採用時期 随時
▼連絡先
住所 〒754-0042 山口県山口市小郡長谷一丁目3番3号
山口県農業共済組合 企画総務課
担当:高木 聡
電話 083-972-7500
FAX 083-972-1811
メール sonae.yamaguchi@ymgc-nosai.or.jp
ホームページURL https://ymgc-nosai.org/

香川県農業共済組合(NOSAI香川)

令和6年4月
採用人数 若干名
採用条件・資格 獣医師免許を有する者、または令和5年度獣医師国家試験に合格見込みの者
昭和58年4月2日以降に生まれた者
普通自動車免許(AT車可)
勤務内容・勤務地 家畜共済業務及び家畜診療業務
県内家畜診療所(さぬき市、高松市、土庄町、丸亀市、観音寺市)
本所家畜課(高松市)
待遇 新規卒業初任給(219,900円) 初任給調整手当(新卒初年度55,000円)
獣医師手当(新規卒業初年度25,000円、3年後45,000円)、賞与年2回 等
応募締め切り 令和5年8月1日(火)
採用試験日・場所 応募者に連絡
香川県農業共済会館(香川県高松市三名町東原5-6)
採用時期 令和6年4月
▼連絡先
住所 〒761-8083 香川県高松市三名町東原5-6
香川県農業共済組合 総務部
担当:総務部長
電話 087-888-2121
FAX 087-888-3031
メール soumu@nosai-kagawa.jp
ホームページURL http://nosai-kagawa.jp/about.html