都道府県別 NOSAI団体等 獣医師採用情報

都道府県別 NOSAI団体等 獣医師採用情報

中国・四国

鳥取県農業共済組合(NOSAI鳥取)

随時採用
採用人数 若干名
採用条件・資格 獣医師免許を保有している者
普通自動車免許を保有している者または取得見込みの者(AT限定可)
新卒、既卒
勤務内容・勤務地 家畜診療(牛)、繁殖管理、人工授精、受精卵移植、家畜共済関連業務
家畜診療所本所(北栄町) 家畜診療所東部支所(鳥取市)
家畜診療所西部支所(米子市)
待遇 初任給242,000円(経験年数考慮)、診療手当70,000円(夜間待機手当含)
初任給調整手当10,000円、夜間手当・他諸手当有、賞与年2回、週休2日制
応募締め切り 随時
応募書類は、HP掲載の職員募集要領にてご確認下さい。
採用試験日・場所 応募者と相談の上、決定する
鳥取県農業共済組合本所にて適性検査・面接を実施予定(詳細は個別に案内)
採用時期 随時
令和8年4月
採用人数 若干名
採用条件・資格 獣医師免許を保有している者または取得見込みの者
普通自動車免許を保有している者または取得見込みの者(AT限定可)
新卒、既卒
勤務内容・勤務地 家畜診療(牛)、繁殖管理、人工授精、受精卵移植、家畜共済関連業務
家畜診療所本所(北栄町) 家畜診療所東部支所(鳥取市)
家畜診療所西部支所(米子市)
待遇 初任給242,000円(経験年数考慮)、診療手当70,000円(夜間待機手当含)
初任給調整手当10,000円、夜間手当・他諸手当有、賞与年2回、週休2日制
応募締め切り 令和7年7月下旬(随時更新)
応募書類は、HP掲載の職員募集要領にてご確認下さい。
採用試験日・場所 令和7年8月ごろ(随時更新)最新の情報はHPに記載
鳥取県農業共済組合本所にて適性検査・面接を実施予定(詳細は個別に案内)
採用時期 令和8年4月
▼連絡先
住所 〒689-2202 鳥取県東伯郡北栄町東園271
鳥取県農業共済組合 事業二課
担当:原田
電話 0858-37-5631
FAX 0858-37-4121
メール nosai31@tottori-nosai.jp
ホームページURL https://nosai-tottori.jp/

島根県農業共済組合(NOSAI島根)

随時採用
採用人数 若干名
採用条件・資格 獣医師免許取得者(採用時に獣医師免許を取得している者)
自動車運転免許取得者又は採用時までに取得見込の者(AT限定可)
勤務内容・勤務地 農業保険法に基づく家畜共済加入の牛馬豚の診療業務
島根県内全域(本所、県内家畜診療所及び家畜臨床技術センター)
勤務時間 午前8時30分~午後5時15分
待遇 初任給220,419円(経験年数加算有) 初任給調整手当60,000円
獣医師手当 定額分:15,000円 歩合分(診療状況で支給):約25,000円
応募締め切り 随時
採用試験日・場所 個別に対応(要相談)
採用時期 随時
▼連絡先
住所 〒693-0004 島根県出雲市渡橋町748-1
島根県農業共済組合 家畜課
担当:中倉
電話 0853-22-1478
FAX 0853-21-1619
メール kachiku@nosai-shimane.jp
ホームページURL http://www.nosai-shimane.jp

岡山県農業共済組合(NOSAI岡山)

令和8年4月
採用人数 若干名
採用条件・資格 昭和61年4月2日以降に出生の者(家畜診療経験者 4年以上)
または令和7年度獣医師国家試験に合格見込みの者
普通自動車運転免許取得者(取得見込者含む)
勤務内容・勤務地 家畜診療業務及び農業保険法に基づく業務
岡山県内の家畜診療所(5診療所)
夜間・休日当番体制
待遇 基本給248,100円、獣医師手当16,000円、初任給調整手当50,000円、
扶養手当、通勤手当、住居手当ほか、賞与年2回、詳細はHP採用情報に掲載
応募締め切り 令和7年8月4日(月)まで(当日消印有効)
採用試験日・場所 令和7年8月22日(金)
岡山市北区桑田町1番30号  岡山県農業共済会館
採用時期 令和8年4月
▼連絡先
住所 〒700-8602 岡山市北区桑田町1番30号
岡山県農業共済組合 総務課
担当:土川
電話 086-244-5588
FAX 086-201-0133
メール soumu@ok-nosai.or.jp
ホームページURL http://www.ok-nosai.or.jp/

広島県農業共済組合(NOSAI広島)

令和8年4月
採用人数 1名
採用条件・資格 平成3年4月2日以降に出生した者
獣医師免許取得者又は令和7年度末に取得見込みの者
普通自動車運転免許
勤務内容・勤務地 広島県内の各家畜診療所5か所(東広島市、北広島町、府中市、庄原市、三次市)
家畜診療業務及び農業保険法に基づく業務
待遇 基本給221,000円(経験年数考慮有)、獣医師手当20,000円、地域手当、
その他諸手当(扶養・住居・通勤・診療手当他)。休日は土日祝日、年末年始。
応募締め切り 令和7年7月31日(木)
採用試験日・場所 令和7年8月
広島県農業共済組合 広島市東区光町一丁目2番23号
採用時期 令和8年4月
▼連絡先
住所 〒732-0052 広島市東区光町一丁目2番23号
広島県農業共済組合 総務部
担当:山口・廣山
電話 082-262-4711
FAX 082-262-5155
メール soumu@nosai-hiroshima.or.jp
ホームページURL https://nosai-hiroshima.or.jp/recruit/

香川県農業共済組合(NOSAI香川)

令和7年4月
採用人数 2名
採用条件・資格 令和7年3月に獣医師免許取得見込者又は既に獣医師免許を有する者
昭和59年4月2日以降に生まれた者
普通自動車運転免許の取得者又は取得見込者(AT限定可)
勤務内容・勤務地 家畜共済業務及び家畜診療業務
県内家畜診療所(さぬき市、高松市、土庄町、丸亀市、観音寺市)
待遇 新卒初任給(228,200円)初任給調整手当(60,000円)
獣医師手当(新卒初年度25,000円、3年後45,000円)、賞与年2回 等
応募締め切り 令和6年8月1日(木)
採用予定人数に達しない場合、達するまで延長
採用試験日・場所 応募者に連絡
香川県農業共済会館(香川県高松市三名町東原5-6)
採用時期 令和7年4月
令和8年4月
採用人数 2名
採用条件・資格 獣医師免許
昭和60年4月2日以降に生まれた者
普通自動車免許(AT車可)
勤務内容・勤務地 家畜共済業務及び家畜診療業務
県内家畜診療所(さぬき市、高松市、土庄町、丸亀市、観音寺市)
待遇 新卒初任給(249,200円)初任給調整手当(60,000円)
獣医師手当(新卒初年度25,000円、3年後45,000円)、賞与年2回 等
応募締め切り 令和7年8月1日(金)
採用予定人数に達しない場合、達するまで延長
採用試験日・場所 応募者に連絡
香川県農業共済会館(香川県高松市三名町東原5-6)
採用時期 令和8年4月
▼連絡先
住所 〒761-8083 香川県高松市三名町東原5-6
香川県農業共済組合 総務部
担当:総務部長
電話 087-888-2121
FAX 087-888-3031
メール soumu@nosai-kagawa.jp
ホームページURL http://nosai-kagawa.jp/about.html

愛媛県農業共済組合(NOSAIえひめ)

令和8年4月
採用人数 若干名
採用条件・資格 獣医師免許保有者または令和8年3月末までに取得見込みの者
普通自動車免許保有者または令和8年3月末までに取得見込みの者
勤務内容・勤務地 勤務内容:農業保険法に基づく家畜共済関連業務及び牛豚の診療業務等
人工授精、繁殖管理、受精卵移植等
勤務地:東予家畜診療所(西条市)南予家畜診療所(西予市)大洲駐在所(大洲市)等
待遇 基本給255,825円+獣医師手当37,908円 職歴加算あり、超勤手当等諸手当
賞与年2回、昇給年1回、社会保障完備。詳細はNOSAIえひめホームページに記載。
応募締め切り 未定
NOSAIえひめホームページに職員募集要領を掲載。
採用試験日・場所 未定
NOSAIえひめ本所にて筆記・面接試験(詳細は応募者に案内)
採用時期 令和8年4月
▼連絡先
住所 〒790-0002 愛媛県松山市二番町4丁目4番地2
愛媛県農業共済組合 総務部
担当:西岡、橋岡
電話 089-941-8135
FAX 089-941-8178
メール info@e-nosai.or.jp
ホームページURL http://www.e-nosai.or.jp

高知県農業共済組合(NOSAI高知)

随時採用
採用人数 1名
採用条件・資格 獣医師免許を保有している者
普通自動車免許を保有している者(AT限定可)
採用時50歳未満
勤務内容・勤務地 勤務内容:農業保険法に基づく家畜共済業務及び牛の診療業務
人工授精、繁殖管理、生産獣医療
勤務地:家畜診療所(吾川郡いの町、高岡郡四万十町、四万十市)
待遇 基本給232,900円(調整額含む)、獣医師手当30,000円、日直・超勤手当
経験年数による考慮有。賞与年2回計4.35ヶ月分、社会保障完備。
応募締め切り 随時(予定人数に達し次第締め切り)
採用試験日・場所 随時(応募者に書類または電子メールで案内)
採用時期 随時
令和7年4月
採用人数 1名
採用条件・資格 獣医師免許を保有している者
普通自動車免許を保有している者(AT限定可)
採用時50歳未満
勤務内容・勤務地 勤務内容:農業保険法に基づく家畜共済業務及び牛の診療業務
人工授精、繁殖管理、生産獣医療
勤務地:家畜診療所(吾川郡いの町、高岡郡四万十町、四万十市)
待遇 基本給232,900円(調整額含む)、獣医師手当30,000円、日直・超勤手当
経験年数による考慮有。賞与年2回計4.35ヶ月分、社会保障完備。
応募締め切り 随時(予定人数に達し次第締め切り)
採用試験日・場所 随時(応募者に書類または電子メールで案内)
採用時期 令和7年4月
▼連絡先
住所 〒781-2120 高知県吾川郡いの町枝川2410-22
高知県農業共済組合 総務部総務課
担当:竹村、深田
電話 088-856-6550
FAX 088-856-6558
メール soumu@nosai-kochi.or.jp
ホームページURL https://www.nosai-kochi.or.jp/