ヘッドライン一覧 購読申込&お問い合わせ 農業共済新聞とは? 情報提供&ご意見・ご感想 コラム防風林

労力軽減へ「りんどう千鳥疎植栽培」【岩手県・2月4週号】

240204_9.jpg

 【岩手支局】岩手県農業研究センターは、リンドウを慣行栽培の2倍の株間で千鳥状に栽植し、株仕立てを20本以上とする「りんどう千鳥疎植栽培(以下=千鳥疎植栽培)」を確立。作業時間の短縮や商品化本数の増加で、収益増を見込む。
 慣行栽培のリンドウは株間を18センチ、1株の株仕立て本数は10本ほどで植栽。一方で、千鳥疎植栽培は千鳥状に植栽して株間を36センチ、株仕立て本数を20本以上で栽培する。
 岩手県が育成したリンドウ「いわて夏のあい」に千鳥疎植栽培を適用すると、定植3年目以降で春の立茎数は慣行栽培と同等以上、10アール当たりの株仕立て時間は慣行栽培の49~70%に短縮した。10アール当たりの商品化本数は111~157%で、販売額が慣行栽培を上回った。

〈写真:千鳥疎植栽培の実証の様子(2023年5月31日撮影、写真提供=一関農業改良普及センター)〉