血糖値の上昇を抑制する作用などがあり、健康に良いことが知られるようになってきた「キクイモ」。その機能性に着目し、広めていこうとしているのは、諫早市のいさはや農産物研究会。栽培・加工し、キクイモの加工品を販売している。さらに、パンを製造・販売するマルキパンに、同研究会が加工したキクイモのパウダーを提供し、「菊芋パン」を開発。キクイモが持つ力を広めていこうと奔走する現場を取材した。
〈写真:キクイモ畑でいさはや農産物研究会の木下代表(右)と諫早市の栽培農家の村田さん〉
血糖値の上昇を抑制する作用などがあり、健康に良いことが知られるようになってきた「キクイモ」。その機能性に着目し、広めていこうとしているのは、諫早市のいさはや農産物研究会。栽培・加工し、キクイモの加工品を販売している。さらに、パンを製造・販売するマルキパンに、同研究会が加工したキクイモのパウダーを提供し、「菊芋パン」を開発。キクイモが持つ力を広めていこうと奔走する現場を取材した。
〈写真:キクイモ畑でいさはや農産物研究会の木下代表(右)と諫早市の栽培農家の村田さん〉